バイト戦士フィギュアがやっと出たぞ!!!
ブログを書くのも久々なのにいきなりこれかよという感じですが今年あんまり自転車乗ってなくて書く事がないんですなこれが。
そんなわけで元々今年1月発売予定でしたが延期に延期を重ね3月!4月!夏予定!秋予定!10月!台風のせいで出荷遅れてやっぱ11月!とかれこれ10ヶ月くらい延びまして予約開始は去年の夏ごろと考えると実に1年と数ヶ月は待たされほんとに出るの?大丈夫?サイ○ルヨーロッパジャパンから文句言われてダメになったりしてない?ほんとに延期なの?大丈夫?としまいには出るかどうかのレベルで心配してましたがほんとに出ました。ソロモンで私は長年待ったのだ!!!と叫びたい。
そして半端なく待たされただけはあるクオリティで出てくれました。

STEINS;GATE 阿万音鈴羽&マウンテンバイク (1/8スケール PVC塗装済完成品)
- 出版社/メーカー: アルター
- 発売日: 2013/11/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 66回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
まずメインの○アンキのマウンテンバイク。いいチェレステカラー。
ペダルアニメもそうですがそのままメーカー名は使えないようなので微妙にもじってあります。
これが本当にすごい出来でよくここまでやったなと。さすがに前輪サスペンションは可動しませんでした。
動く部分はハンドル。ペダルは本物と同じようにまわり、クランクもまわりますがチェーン部分は固定されているので連動して後輪がまわるようなことはなく、でもちゃんとタイヤは指でまわせばくるくる回ります。
バイクスタンドが本物と同じように可動したのはびびりました。
マウンテンバイクの時点で半端ない力のいれようでこりゃ延期しょうがないよ!って許せてしまう。ブレーキ、ワイヤー、スポーク、チェーン、クランクとスプロケの細かさはマジキチの域(褒めてる)
よく見たらタイヤもやばい。
続いておまけ本体のバイト戦士こと鈴羽さんを。
バイト戦士フィギュア欲しければとりあえずこれ買っておけば間違いないって感じの出来。
ペダルもクランクも動くのでちゃんと足の位置にあわせておける。
正直な話去年の冬くらいのワンフェスでこのフィギュアを見てこいつを買うためにゲームをプレイしなくては・・・ってなって未プレイだったシュタゲをクリアしましたからね。クロスバイク自体はロボノで綯さんに受け継がれててありがたかった。
そいえばまだ比翼恋理の方やってないから近いうちに遊ぼうと思います。