4泊5日琵琶湖への旅~2日目:沼津-御前崎編~

ツーリング2日目レポです。1日目の記事はこちら

この日は沼津を出発し静岡県最南端の御前崎まで行きました。まだまだ静岡県を出れません、さり気に長いよ静岡・・・。

 

 

朝食はホテルでセルフサービスをたんまりと。

f:id:f_jiro:20120717014406j:plain

体力つけておかないとバテてしまうので食えるだけ食いました。

 

その後チェックアウトして出発。1日目と違い下見も何もしていないので走る道、見るもの、全て新鮮でした。

f:id:f_jiro:20120717014528j:plain

 沼津ちょっと出たとこあたりで撮った写真。港の近くなのでけっこう潮の香りがしました。

 

それからしばらくゆるやかな道をひたすらまっすぐ。このあたりは交通量が少なくてすごい走りやすかったです。

f:id:f_jiro:20120717015048j:plain

富士市の富士川あたり。のどか・・・。

 

そこからさらに南下し、駿河湾を左に見ながら富士由比バイパス脇のほそーい自転車専用道路を走りました。

f:id:f_jiro:20120717020857j:plain

写真に見えているのが駿河湾。すばらしいことに信号がないしずっと直線なのでめちゃめちゃ走りやすいアンド潮風が気持ちいい。ちなみに右側はバイパスを車が飛ばしていました。

 

実はこの富士由比バイパスは自転車は走れないようだったため当初の予定ではわき道を入って山の中を通っていくコースを予定していたのですがいざバイパス近くまでいってみたら自転車・歩行者専用の道があったのでこれはラッキーとそちらのコースに変更しました。おかげでずいぶん時間も距離も稼げましたし山登らずにすんで助かりました。

 

そしてさらに南下し国道1号線をひた走り無事静岡駅に到着。

f:id:f_jiro:20120717021405j:plain

さすがにけっこう都会でした。

本当はこのあたりで静岡おでんなど食べたかったのですがどこ調べても夕方からしかやってなくて断念。お昼は適当に入った中華料理屋ですませました。

 

そしてそこからさらに南下し目的地となる御前崎を目指します。

 

今回のツーリングで一番怖かったとこはどこかというとこの静岡~御前崎間にある焼津峠です。

f:id:f_jiro:20120720015407j:plain

自分写真撮ってなかったので嫁の写真より抜粋

 

どんな感じかというと常に左側は断崖絶壁、右側は山、車線が車の幅ぎりぎりでしかも峠です。標高だけだと100mくらいの小さい峠なんですが危険度だけは☆5つくらい。

こいでいけそうなところはこぎましたが傾斜のきついところは押して登ってました。後ろから車がきてるともうそれだけですみませんすみません生きててごめんなさいな気分になります・・・。

あと完全に海の上に道路があるようなとこもありました。非日常感が半端ない。

 

なんとか命からがらもう二度と通りたくないと思いつつも峠を越し、さらに南下を続け無事御前崎へ到着。

f:id:f_jiro:20120720020216j:plain

f:id:f_jiro:20120720020233j:plain

マリンパーク前。でかい船が目印。

 

そして御前崎といえば灯台が有名らしいので実際に行ってみることに。 

f:id:f_jiro:20120720020400j:plain

f:id:f_jiro:20120720020446j:plain

御前崎ケープパーク。そこそこ広い。

 

灯台下暗し(?)ということで自転車をとめとりあえず灯台の下まで行ってみました。

f:id:f_jiro:20120720020647j:plain

f:id:f_jiro:20120720020706j:plain

灯台の迫力がけっこうすごい。さらに見渡す限りの水平線。

 

そして・・・

f:id:f_jiro:20120720020751j:plain

静岡県最南端の岬到着。

 

一度こういう写真撮ってみたかったんですよね・・・カワサキシティから自転車で辿り着いたよ・・・まぁまだツーリング2日目なんですけども・・・。

 

と、そんな感じで写真撮ったりしていたら時間を食ってしまってじわじわ暗くなっていく道を十数km走り、ホテルに到着したころにはあたり真っ暗になっておりました。

 

そして、コインランドリーで2日分の服を洗濯したり露店風呂で体を癒したり。 風呂はほんと生き返ります。命の洗濯です。

 

なんだか随分と走ってきましたがまだ全体の半分も来ていないという事実。

最近仕事が忙しくて更新遅めですが3日目に続きます。

 

 

 

走行距離:121.2km

最大標高差:173m